テーマ:JR四国
2021年7月18日(日)に観光列車「伊予灘ものがたり」は7周年を迎え、
それを記念した「7周年記念式典」が2021年7月18日(日)に開催されます。
伊予灘ものがたり「7周年記念式典」として松山駅にて式典が行われるほか、
列車内記念イベントも予定されています。
今回は、観光列車「伊予灘ものがたり」7周年記念式典…
続きを読むread more
2021年7月4日(日)に観光列車「志国土佐時代の夜明けのものがたり」は1周年を迎え、
それを記念した「1周年記念式典」が2021年7月4日(日)に開催されます。
「1周年記念式典」として高知駅にて式典が行われるほか、
列車内記念イベントも予定されています。
今回は、観光列車「志国土佐時代の夜明けのものがたり」1…
続きを読むread more
2021年6月21日(月)、予讃線伊予土居~伊予西条駅間が開業100周年を迎えます。
それを記念して、 「予讃線伊予土居~伊予西条開業100周年記念入場券」が発売されます。
「予讃線伊予土居~伊予西条開業100周年記念きっぷ」には、専用の台紙がついてきます。
今回は 「予讃線伊予土居~伊予西条開業100周年記念きっ…
続きを読むread more
予讃線、伊予土居~伊予西条間が開通して100周年を記念して、
予土線を中心に運行されている鉄道ホビートレインが、
新居浜~伊予西条間で運行されます。
鉄道ホビートレインは、初代新幹線0系をモチーフに作成されたラッピング列車です。
今回は、「鉄道ホビートレイン特別運行ツアー」について、調べてみました!!
アンパン…
続きを読むread more
2021年に27回目を迎えるロングセラーのスタンプラリー
「アンパンマンスタンプラリー」が2021年3月13日(土)より開催されています。
アンパンマン列車や主要駅をめぐるスタンプラリーになります。
今回は 「アンパンマンスタンプラリー」について、調べてみました!!
アンパンマンスタンプ…
続きを読むread more
GoToトラベルは、宿泊を伴う旅行のみと認識されがちですが、
日帰り旅行も対象になります。
日帰りも観光バスなどが多いですが、きっぷの商品もあります。
今回は、GoToトラベル対象になる
「日帰り往復 高松・松山おでかけきっぷ」について、調べてみました!!
日帰り往復 高松・松山おでかけき…
続きを読むread more
以前、JR四国ではアンパンマン列車20周年を記念して、
アンパンマントロッコ四国一周号が運行されました。
四国ではアンパンマントロッコ以外にもトロッコ列車が運行していました。
今回は、その中でも運転延長が決まった
「藍よしのがわトロッコ」について、調べてみました!!
アンパンマントロッコ四国一周号については
…
続きを読むread more
10月14日は、鉄道の日です。
今回の鉄道の日で20周年を迎える列車があります。
アンパンマン列車です。
20周年を迎えるアンパンマン列車を記念して、
「アンパンマン列車20周年記念きっぷ」が発売されます。
今回は 「アンパンマン列車20周年記念きっぷ」について、調べてみました!!
同じく20周年を…
続きを読むread more
9月まで「四国満喫きっぷスペシャル」が発売されていますが、
10月以降も発売されないかなと気にっていました。
期待をしていたところ、
「四国満喫きっぷスペシャルプラス」が10月以降に発売されるとのことでした。
そこで、「四国満喫きっぷスペシャルプラス」について、調べてみました。
9月までのお得なフリー切…
続きを読むread more
JR四国の乗り放題切符を探しているときに、
観光列車「アンパンマントロッコ四国一周号」を見つけました。
観光列車「アンパンマントロッコ四国一周号」は、
観光列車「アンパンマントロッコ号」が6日に分かれて、四国を一周する列車です。
列車は、さらに細かく分かれているので、乗車チャンスは多いと思います。
今回はそ…
続きを読むread more