運転再開をする観光列車「ゆふいんの森」に乗ってみたい!!
先日、観光列車「ゆふいんの森」を調べました。
しかし、大雨の影響で運転を見合わせの状態でしたが、
喜ばしいことに8月8日から一部列車・一部区間で運転が再開します!!
喜ばしいことに8月8日から一部列車・一部区間で運転が再開します!!
通常時の観光列車「ゆふいんの森」については
こちらの記事 を参考にしてください。
こちらの記事 を参考にしてください。
久大本線の被災状況については
こちらの記事 を参考にしてください。
こちらの記事 を参考にしてください。
概要
観光列車「ゆふいんの森」は大雨の影響で運転を見合わせていましたが、
8月8日から一部列車・一部区間で運転が再開されます。
8月8日から一部列車・一部区間で運転が再開されます。
一日3往復の設定がありましたが、
再開後は、1,2,5,6号の2往復です。
再開後は、1,2,5,6号の2往復です。
運転区間は、博多~豊後森になります。
豊後森~由布院の間は、代行バスになります。
運転スケジュール
運転再開日は、8月8日でその後は毎日の予定です。
しかし、車両点検が行われる9月23日~9月25日は、
臨時特急ゆふ号として、「ゆふ」の車両で運行されます。
臨時特急ゆふ号として、「ゆふ」の車両で運行されます。
運行時間
1号は、博多を9時24分に出発し、豊後森に11時9分に到着し、
豊後森を11時20分に出発し、由布院に12時0分に到着する代行バスがあります。
由布院を11時40分に出発し、豊後森に12時20分に到着する代行バスがあり、
2号は、豊後森を12時38分に出発し、博多に14時20分に到着します。
5号は、博多を14時35分に出発し、豊後森に16時18分に到着し、
豊後森を16時30分に出発し、由布院に17時10分に到着する代行バスがあります。
由布院を16時35分に出発し、豊後森に17時15分に到着する代行バスがあり、
6号は、豊後森を17時34分に出発し、博多に19時20分に到着します。
3,4号の運転はなく、
由布院までは通常より30分程度、多くの時間がかかります。
由布院までは通常より30分程度、多くの時間がかかります。

DVD>特急ゆふいんの森 博多?別府 (<DVD>) - 楽天ブックス
そのほか情報
通常時の観光列車「ゆふいんの森」については
こちらの記事 を参考にしてください。
こちらの記事 を参考にしてください。
運行区間は、博多から豊後森になりますので、
列車の予約の際はご注意ください。
列車の予約の際はご注意ください。
博多から由布院の検索条件では、
検索結果が出ない場合があります。
検索結果が出ない場合があります。
8月8日には色々な列車が運行再開をします。
「みんなの九州きっぷ」でいろいろな観光列車に乗ってみたいです!!
「みんなの九州きっぷ」でいろいろな観光列車に乗ってみたいです!!
「みんなの九州きっぷ」については
こちらの記事 を参考にしてください。
こちらの記事 を参考にしてください。
この記事へのコメント